PR

ようこそ!ポルトガルへ!

今日はあんまりのショックと落ちこみであいた口がふさがりませんでした。

先月見学にいってから、十中八九ここに通おうと思っていた語学学校から一週間たっても何の連絡も来ませんでした。

そこで、一度電話で問い合わせをすると、『来週の水曜日(2/1)から初心者コースが始められそうです。詳細を今決めている所なので、それがはっきりしたら連絡しますね。』とおっしゃるのです。

学校が始まるまで一週間もないのに、入学できるかどうか分からないってどうしたらいいのよ!?
今の段階で何も決まっていなかったら、お金や気持の準備ってのが出来ないじゃないですか!交通手段だって調べて家からの時間を逆算したり、色々あるし・・・。この段階で白黒ハッキリしないのか?

その後、今日の今日まで初心者コースの詳細について、電話もメールも一切ありませんでした。

今日の午後3時、こちらから電話すると、
『あ~、明日の初心者コース、スペイン人グループでいっぱいなんです。スペイン語はポルトガル語にとてもよく似ているから、お一人だけ日本人だとちょっと辛いかもしれませんね。
直ぐに始めたいのであれば、プライベートレッスンをお勧めしますよ!』って言うではありませんか!!!!プライベートレッスンは、当然グループレッスンの1.5~2倍の金額します。

私はもう、あきれて何も言えません。
『おこらない、おこらない・・・。』自分に言い聞かせました。言い争っても状況は変わらないし。

スペイン人のグループに混じるのもある意味面白そうですがレベルが違いすぎるし、その学校自体にあきれてしまったので、近辺の大学で設けている外国人向けのポルトガル語コースを探すことにしました。

最近、『カルチャーショックな感覚』はあるにも関わらず、『そのがっかりな感覚を前もって予測できてきている』自分に気付きます。
やっぱりそうだよね。

この話をしたら、アンドレアにこう言われました。
『Welcome to Portugal!!!! You know what I mean.』

コメント

  1. bandy120 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    旅行で訪れても、外国と日本の時間的な感覚や対応の違いに驚きますが、住まわれてもやっぱり新鮮に驚くのですね。本当に日本って色々きちっとしてるなぁ・・・と離れてみると思います。ハワイにもいわゆる「ハワイアンタイム」というのがあって、タクシーの運転手に空港まで何分くらいかかるか聞いたところ、「一般時間なら20分、ハワイアンタイムなら45分」と言われたことがありました(笑)AMADORAさんのように生活されているとまた違うと思いますが、慣れるのが大変ですね。良い語学学校がみつかるといいですね。

  2. AMADORA より:

    SECRET: 0
    PASS:
    bandy120さん
    ありがとうございます。暖かいメッセージ…。

    ハワイアンタイム、それは使えそうですね。一度ハワイに行きましたが、何だか妙に納得しました。

    要するに日本がとてもキッチリした国だということでしょうね。それが当然の国民のみなさんが日本に来たら驚くわけですね。

    夫の家族が日本に来たときに、駅のプラットホームで電車が来るのを待っていて、表示時間と到着時間がピッタリ一緒だとしきりに興奮していましたから。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    その余裕私も持ちたいものです!彼もなかなか面白いこといいますね!その切り替えし私好みです(笑)

  4. ひろこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ほっほっほ~!そのうちこれぐらいでは驚かなくなりますよ~。
    ブログのネタには困らないかも!
    でも東京から来られたんですよね。すごいギャップでしょうね。

    余談ですが、ここではこういうことがしょっちゅう起こるので、うちの旦那は担当者の名前をいちいち聞いて念を押しています。

  5. AMADORA より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ・。・snow cat・。・。さん

    そのきりかえし、早速い私も板につきそうです(笑)

  6. AMADORA より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ひろこさん

    ここでは、誰かに言いたくてしょうがないことばかりおこりますね。(笑)

    >でも東京から来られたんですよね。すごいギャップでしょうね。

    はい。東京都中央区から参りました。ポルトガルは2度訪れているんですがやっぱりカルチャーショックはあります。

    >余談ですが、ここではこういうことがしょっちゅう起こるので、うちの旦那は担当者の名前をいちいち聞いて念を押しています。

    それはいい意味でビジネスライク!一度何かの時に名前を聞いたら、同じ名前の女性が二人いて、結局たらいまわし。やはりフルネームで聞くべき(泣)と、このとき学びました。

タイトルとURLをコピーしました